カイル・タッカーとカイル・シュワーバー、今オフの年俸は? MLB関係者がFAを予測

記事画像

サマリ

  • MLBインサイダーがカイル・タッカーとカイル・シュワーバーの今オフのFA市場での契約を予測。
  • タッカーは、好調なシーズンを送ったものの、8月に不調があり、怪我も抱えている。市場価値は Guerrero Jr. と比較され、平均で10.1年/$391.5Mと予測。ドジャースが獲得に興味を示している。
  • シュワーバーは、キャリア最高のシーズンを送り、50本塁打を達成。年齢と守備力の低さが懸念されるが、平均で4.3年/$131.8Mと予測。フィリーズが再契約に動く可能性が高い。
  • タッカーは、近年FAとなった選手と比較して、一貫したパフォーマンスから比較対象を見つけるのが難しい。
  • シュワーバーは、J.D. MartinezやPaul Goldschmidtといった指名打者との比較が多く、契約年数や金額の予想が立てやすい。

カイル・タッカーとカイル・シュワーバーは今オフいくら稼ぐのか? MLBインサイダーがFA市場を予測

過去3回のオフシーズンで最も注目されたFA選手たちの契約を予測してきた。まずはアーロン・ジャッジ、次に大谷翔平、そしてファン・ソトだ。

大谷やソトのように記録を打ち破るような大型FA選手は今オフはいないが、異なる理由で興味深い2人の選手がいる。そして、偶然にも同じ名前を持っている。それがカイル・シュワーバーとカイル・タッカーだ。

タッカーは、4.7WARを記録し、好調なシーズンを送った。昨年のキャリアイヤーと比べると、打撃成績は若干落ちているものの、潜在的な指標は過去最高レベルに近い。しかし、8月1日から8月18日までの15試合(61打席)で.148/.233/.148(wRC+16)と不調に陥った時期もあった。その後、復調してからは好調を維持しているが、ふくらはぎの張りで故障者リスト入りした。6月末時点ではWARでメジャーリーグ5位タイだったが、現在はトップ20に残っている。

シュワーバーのシーズンはもう少しシンプルだ。フィリーズのスラッガーは、50本塁打、123打点、4.5WARなど、ほとんどの打撃部門でキャリア最高の成績を収めている。FA市場におけるマイナス要素は、シュワーバーが3月に33歳になることと、過去2シーズンでわずか13試合しかフィールドでプレーしていないことだ。30代の指名打者はFA市場で苦戦することが多いが、シュワーバーのようにFAイヤーに50本塁打を放った選手は前例がない。

今オフ、それぞれのカイルはいくら稼ぐのだろうか? 20人のスカウト、幹部、代理人に意見を聞いた。

カイル・タッカー

タッカーはいくら稼ぐ可能性があるか?

パネルからの20件の回答を、総額で層別にまとめた。

3億5000万ドル未満(6件):11年/$3億800万、9年/$3億1500万(2件)、8年/$3億2000万、9年/$3億4000万、9年/$3億4200万

3億5000万ドル~3億9900万ドル(4件):8年/$3億5200万、10年/$3億7500万、12年/$3億7500万、11年/$3億8000万

4億ドル~4億9900万ドル(8件):10年/$4億ドル、11年/$4億ドル、11年/$4億1800万、10年/$4億2000万(2件)、10年/$4億2500万、12年/$4億2500万、10年/$4億5000万

5億ドル以上(2件):10年/$5億ドル、12年/$5億5000万

20件の予測の平均は、10.1年/$3億9150万で、平均年俸(AAV)は3880万ドルとなる。

これらの契約の中央値は3億9000万ドルだ。

最も近い比較対象は?

タッカーの一貫した傑出したパフォーマンス(5年連続で4~5fWARシーズン、5年連続でリーグ平均より30%優れた打撃成績)から、最近のFA選手との比較は難しい。過去5シーズンでWARは野球界で10位だ。

過去4回のFA市場において、1億5000万ドル以上のポジションプレーヤーでタッカーに当てはまる選手はいない。ソトの7億6500万ドル契約や大谷の7億ドル契約は参考にならない。遊撃手のウィリー・アダメス、トレイ・ターナー、ザンダー・ボガーツ、カルロス・コレア、ダンズビー・スワンソン、マーカス・セミエン、コリー・シーガーは、ポジションが大きく異なる。ただし、シーガーは悪くない比較対象かもしれない。フレディ・フリーマンは、FAになった時点でタッカーより3歳年上で、アーロン・ジャッジは2歳年上だった。また、ジャッジは11.1WARシーズンと62本塁打を記録していたため、どちらも当てはまらないだろう。クリス・ブライアントはFAになった時点で下降傾向にあり、ブランドン・ニモは上昇傾向にあったものの、長年耐久性の懸念があった。

ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr.の5億ドル契約は、今回の調査で最も多く挙げられた比較対象だ。ゲレーロの契約は来年から始まり、27歳シーズンとなる。タッカーは29歳になる。わずか2年の差だが、長期契約における価値を予測する上で非常に重要な2年間となる。タッカーは走塁とポジションの価値が高いが、それでもコーナーの外野手だ。ゲレーロの契約は競争的な入札状況の外で締結されたものであり、昨シーズンのア・リーグ東地区最下位の後、フランチャイズプレーヤーを確保するために、市場価格よりも少し高く支払ったという認識がある。また、コアプレーヤーであるボ・ビシェットはまだ契約していない。

タッカーの獲得に興味を示す可能性のある球団は?

タッカーを獲得する入札合戦でカブスが勝利することに自信を持っている人は少なかった(カブスに所属している人はいない)。ドジャースは長年タッカーのファンであり、多くの業界関係者が名前を挙げた。予測される球団については尋ねなかったので、ドジャースの名前がよく挙がるのは、業界内でドジャースが本命であるという感覚を示しているようだ。

これらの要素を総合的に考えると、タッカーがゲレーロの契約に近い金額で落ち着くと考える人がいる一方で、3億ドルに近い金額で終わると考える人もいる理由がわかるだろう。しかし、ほとんどの人は4億ドル前後だと考えている。

カイル・シュワーバー

シュワーバーはいくら稼ぐ可能性があるか?

パネルからの20件の回答を、総額で層別にまとめた。

1億ドル未満(2件):4年/$7200万、3年/$9000万

1億ドル~1億2500万ドル(11件):3年/$1億ドル、4年/$1億ドル、4年/$1億1000万(2件)、4年/$1億1200万(3件)、5年/$1億1800万、4年/$1億2000万(2件)、3年/$1億2500万

1億2600万ドル~1億8000万ドル(5件):4年/$1億4000万、6年/$1億5000万、4年/$1億6000万、5年/$1億6000万、4年/$1億8000万

2億ドル以上(2件):6年/$2億ドル、7年/$2億4500万

20件の予測の平均は、4.3年/$1億3180万で、平均年俸(AAV)は3070万ドルとなる。

これらの契約の中央値は1億1900万ドルだ。

最も近い比較対象は?

シュワーバーには、いくつかの比較対象が挙げられる。

J.D.マルティネス:2018年に30歳シーズンを迎える際に5年/$1億1000万(FAイヤーは45本塁打、4.3WAR)

ポール・ゴールドシュミット:2020年に32歳シーズンを迎える際に5年/$1億3000万(FAイヤーは33本塁打、4.6WAR)

フリーマン:2022年に32歳シーズンを迎える際に6年/$1億6200万(FAイヤーは31本塁打、4.7WAR)

年齢を考慮すると、シュワーバーは上記の最短契約より1年少なく(つまり4年)、平均年俸(AAV)は2500万~3000万ドルになると予想される。これは、調査対象者の予想と一致する。

シュワーバーの獲得に興味を示す可能性のある球団は?

タッカーとカブスの状況とは対照的に、多くの調査対象者は、フィリーズがシーズン終了後すぐにシュワーバーとの再契約に動く可能性が高いと考えている。いずれにせよ、シュワーバーは短期的に打線を強化したいと考えている球団のターゲットになるだろう。

これらの球団はすべて贅沢税の数値を意識するだろう。ある代理人は、興味深い見通しを示した。シュワーバーは平均年俸を下げるために、5年目の契約を得るだろうと予想している。

予測が示唆するように、多くの球団が1億ドル前後の金額で関心を示すはずだが、競争的な入札によって最終的に1億5000万ドルに近い契約に落ち着く可能性もある。ただし、一部の球団は、高齢の指名打者にそのような金額を支払うことに抵抗があるかもしれない。

解説

今回の記事では、MLBのFA市場で注目されるカイル・タッカーとカイル・シュワーバーの契約予測を、複数の情報源を基に詳細に分析している。タッカーは年齢とパフォーマンスから高額契約が見込まれる一方、シュワーバーは年齢と守備力から契約年数や金額に制限がある可能性が示唆されている。記事は、それぞれの選手の強みと弱み、そして市場における需要を考慮し、具体的な金額や契約年数を提示することで、読者にFA市場の動向を分かりやすく伝えている。

関連記事

この記事に関連して、トラウト、待望の一発!キャリア通算399号で長期不振を脱出もご覧ください。トラウト選手の不振脱出と今後の活躍について解説しています。

出典: https://www.espn.com/mlb/story/_/id/46224483/mlb-2025-free-agency-kyle-tucker-kyle-schwarber-predictions-contracts-deals-insiders