レッドソックス、ドジャースからメイを獲得 陣容を強化

記事画像

サマリ

  • ボストン・レッドソックスが先発投手ダスティン・メイをロサンゼルス・ドジャースから獲得し、投手陣の補強を図った。
  • メイは先発を希望しており、レッドソックスではその機会が与えられる可能性がある。
  • ドジャースは、グラスノー、山本、大谷、スネルらの先発ローテーションが充実しているため、メイを放出。
  • 交換要員として、ドジャースはジェームズ・ティブス三世外野手とザック・エアハード外野手を獲得。
  • メイは2020年のワールドシリーズ制覇に貢献したが、近年は怪我に苦しんでいた。

レッドソックス、ドジャースからメイを獲得し投手陣を強化

ボストン・レッドソックスは木曜日、先発投手のダスティン・メイをロサンゼルス・ドジャースから獲得し、投手陣の補強ニーズに応えた。

メイは、保有選択権がなく、フリーエージェントとなる見込みだが、ブルペンでの登板経験もある。しかし、本人は先発投手として残りたい意向を表明している。

ダイナミックな右腕であるメイは、スイーパー、力強いシンカー、そして90マイル後半に達する速球を操る。彼は長期の離脱から復帰し、怪我に悩まされたドジャースのローテーションを安定させるのに貢献し、19試合(18先発)で防御率4.85を記録した。27歳のメイは、104イニングで97個の三振を奪い、43個の四球を与えている。

注目の記事

ドジャース、ツインズのスチュワートとナショナルズのコールをトレードで獲得

MLBトレード期限の勝者と敗者:私たちが愛したもの、そして理解できないもの

ドジャースは、タイラー・グラスノーが健康であり、山本由伸が安定したシーズンを送っており、大谷翔平が先発として調整され、ブレイク・スネルが4ヶ月の離脱後、今週末にローテーションに復帰する見込みであるため、メイを放出可能だと判断した。ドジャースはまた、クレイトン・カーショーとエメット・シーハンを先発の選択肢として持っている。

ドジャースのブランドン・ゴームズGMは、チームはメイと「丁重な話し合い」をし、「先発が彼にとって非常に重要であることが明らかになった」と述べた。ゴームズは、メイが具体的にトレードを要求したわけではないものの、彼の願望が今回の移籍の動機になったことは間違いないと付け加えた。

メイは、COVID-19により短縮された2020年シーズンにワールドシリーズを制覇したドジャースのチームにおいて重要な貢献者であったが、2021年から2024年までのメジャーリーグでの先発はわずか20試合にとどまった。昨年の夏、メイは屈筋腱の手術から復帰している最中、レタスを噛んでいるときに食道裂傷を発症し、命を救う手術を受け、再びシーズンを早期に終えることになった。

トレードの詳細

メイとの交換として、ドジャースはフロリダ州立大学出身で昨年のドラフトで13位指名を受けた外野手のジェームズ・ティブス三世を獲得した。ティブスは、ラファエル・デバースのトレードでサンフランシスコ・ジャイアンツからボストンに獲得された選手であり、今シーズンはA級とAA級で打率.232/.359/.404を記録している。

ドジャースはまた、同じドラフトの4巡目で指名され、AA級でプレーしているもう1人の外野手、ザック・エアハードも獲得した。

メイのレッドソックスでの役割

レッドソックスは、このトレードで投手陣の強化を図りました。先発ローテーションに厚みを加え、競争を促すことが期待されます。メイ自身は先発を強く希望しているため、レッドソックスは彼にその機会を与える可能性が高いでしょう。

先発ローテーションの現状

レッドソックスの先発ローテーションは、クリス・セール、ジェームス・パクストンといったベテランに加え、ブライアン・ベロ、ギャレット・ウィットロックといった若手も台頭してきています。メイが加入することで、ローテーション全体の層が厚くなり、怪我人の発生時にも対応しやすくなります。

ブルペンでの起用

メイはブルペンでの経験も豊富です。そのため、レッドソックスは彼を状況に応じて先発だけでなく、リリーフとしても起用する可能性があります。彼のダイナミックな投球スタイルは、ブルペンに新たな風を吹き込むかもしれません。

解説

ダスティン・メイのレッドソックスへの移籍は、両チームにとって戦略的な意味を持つ。レッドソックスは先発ローテーションの補強を、ドジャースは将来性のある若手有望株の獲得を目指した。メイは怪我からの復帰後、以前のような支配的な投球を見せられていないものの、ポテンシャルの高さは依然として健在だ。レッドソックスは、彼に先発の機会を与え、復活を期すことができる。一方、ドジャースは、厚い選手層を活かして余剰戦力を放出し、チームの将来を見据えた補強を行った。このトレードが両チームにとってどのような結果をもたらすのか、今後のメイの活躍と、獲得した若手有望株の成長が注目される。

関連記事

この記事に関連して、トレード期限間近、放出候補トップ10選手を大胆予測もご覧ください。今後のトレード市場の動きを予測する記事です。

出典: https://www.espn.com/mlb/story/_/id/45872971/sources-red-sox-acquire-dustin-trade-dodgers