ロイヤルズ、45歳ヒルをカブス戦先発に緊急昇格
サマリ
- カンザスシティ・ロイヤルズは、45歳のベテラン投手リッチ・ヒルをマイナーから昇格させ、対シカゴ・カブス戦で先発させる予定。
- ヒルは今回の登板で、MLB史上最多タイとなる14球団でプレーした選手となる(エドウィン・ジャクソンと並ぶ)。
- また、2018年のバートロ・コロン以来となる、45歳以上の投手の出場となる。
- ヒルは今シーズン、AAAオマハで9試合に先発し、4勝4敗、防御率5.36の成績を残している。
- 今回の登板により、ヒルはMLBで最も高齢のアクティブ選手となる。
ロイヤルズ、45歳のリッチ・ヒルをカブス戦で先発起用
シカゴ発 - カンザスシティ・ロイヤルズは、45歳のベテラン左腕リッチ・ヒルをマイナーから昇格させ、火曜日に対シカゴ・カブス戦で先発させる計画だ。これはヒルにとってメジャーリーグ21年目のシーズンとなる。
ESPNリサーチによると、ヒルがマウンドに上がると、彼はエドウィン・ジャクソンと並び、MLB史上最多タイとなる14球団でプレーした選手となる。また、2018年のバートロ・コロン以来となる、45歳以上の投手の出場となる。
ヒルはオフシーズンのトレードでロイヤルズに加入後、AAAオマハに所属していた。オマハでは9試合に先発し、4勝4敗、防御率5.36の成績を残している。
カンザスシティのマイク・マシーニー監督は、月曜日の夜にリグレー・フィールドで行われたカブス戦での12-4の勝利後、クラブの計画を確認した。
注目記事
ヒルは昨シーズン、ボストン・レッドソックスで4試合に登板した。火曜日の先発は、彼をメジャーリーグで最も高齢のアクティブ選手にする。
ヒルはロサンゼルス・ドジャースでの4年間で11回のポストシーズン先発を果たし、その中には2017年と2018年のワールドシリーズでの先発も含まれている。彼は2018年のレギュラーシーズンで11勝5敗の成績を収めた。
ヒルはMLB通算で386試合に登板し、90勝74敗、防御率4.01の成績を残している。彼は1,409イニングを投げ、1,428の三振を奪っている。
リッチ・ヒルのキャリアと今回の起用の背景
ベテランの域を超えた挑戦
45歳という年齢でメジャーリーグのマウンドに再び立つリッチ・ヒル。彼のキャリアは、ただ長いだけでなく、常に挑戦と変化に満ち溢れている。今回のロイヤルズでの先発機会は、彼の不屈の精神を象徴していると言えるだろう。多くの選手が引退していく年齢で、彼は再びメジャーの舞台で輝きを放とうとしているのだ。
MLBを渡り歩いた軌跡
ESPNリサーチが指摘するように、リッチ・ヒルは今回の登板で、MLB史上最多タイとなる14球団でプレーした選手となる。これは彼のキャリアが、決して順風満帆ではなかったことを物語っている。様々なチームを渡り歩き、その都度新しい環境に適応しながら、彼は常に自分の力を証明してきた。この経験こそが、彼をベテランとしてだけでなく、適応力のある選手として成長させたと言えるだろう。
AAAでの調整とメジャー復帰への道
オフシーズンのトレードでロイヤルズに加入後、リッチ・ヒルはAAAオマハで調整を続けてきた。9試合に先発し、4勝4敗、防御率5.36という成績は、決して突出したものではない。しかし、この期間は彼にとって、メジャー復帰に向けての重要な準備期間だったはずだ。若手選手が多いマイナーリーグで、彼は経験を活かし、自身の投球術を磨き上げてきたのだろう。
ロイヤルズの思惑と若手への影響
ロイヤルズがリッチ・ヒルを先発起用する背景には、チームの戦略的な思惑があると考えられる。若手投手の育成が進む中で、経験豊富なベテランの存在は、チームにとって貴重な財産となる。ヒルのような選手が、若手選手たちの手本となり、精神的な支柱となることで、チーム全体の底上げに繋がる可能性もあるだろう。また、短期的な戦力として、彼の安定した投球は、チームの勝利に貢献することも期待される。
過去の栄光と未来への挑戦
リッチ・ヒルは、ロサンゼルス・ドジャース時代にポストシーズンで活躍し、ワールドシリーズにも出場した経験を持つ。しかし、過去の栄光に浸るのではなく、彼は常に未来を見据え、新たな挑戦を続けている。45歳という年齢は、一般的には引退を考える時期だが、彼は自身の限界に挑戦し、新たな歴史を刻もうとしているのだ。彼の姿は、多くの人々に勇気と希望を与えるだろう。
解説
リッチ・ヒルの今回のロイヤルズでの先発は、単なるベテラン投手の復帰以上の意味を持つ。彼のMLBでの長いキャリアと、数々のチームを渡り歩いてきた経験は、若手選手たちの育成に大きく貢献するだろう。また、彼の不屈の精神と挑戦し続ける姿勢は、多くの人々に勇気と希望を与える。今回の登板は、彼自身にとっても、メジャーリーグの歴史にとっても、記憶に残るものとなるだろう。
関連記事
この記事に関連して、トレード候補スアレス、本塁打量産止まらずもご覧ください。MLBのトレード市場で注目されるスアレス選手の活躍について紹介しています。
この記事に関連して、フィリーズ、10回に捕手妨害で劇的勝利もご覧ください。劇的な幕切れとなったMLBの試合について紹介しています。
出典: https://www.espn.com/mlb/story/_/id/45791768/pitcher-rich-hill-45-slated-start-royals-tuesday