サンズ、ブッカーが球団史上最高額145億円で契約延長に合意

記事画像

サマリ

  • フェニックス・サンズのデビン・ブッカーが、2年1億4500万ドルの契約延長に合意。
  • これはNBA史上最高額の年間延長サラリーとなる。
  • ブッカーは2029-30シーズンまでサンズに所属することになる。
  • オーナーのマット・イシビアとブッカーが契約を最終決定。
  • ブッカーはフランチャイズのリーダーとして、チームの将来のビジョンにコミットしている。

サンズのブッカーが歴史的な1億4500万ドルの契約延長に合意

フェニックス・サンズのスーパースター、デビン・ブッカーが2年1億4500万ドルの最大契約延長に合意し、2029-30シーズンまでフランチャイズに所属することになった。これはNBA史上最高額の年間延長サラリーとなる。代理人のジェシカ・ホルツとメルビン・ブッカーがESPNに水曜日に語った。

ブッカーとサンズのオーナーであるマット・イシビアは、水曜日の夜にラスベガスで会談し、契約を最終決定した。これにより、フランチャイズのリーダーであるブッカーの今後の組織へのコミットメントと、サンズの将来のビジョンへのコミットメントが確固たるものとなった。

年間サラリーはNBA史上最高額

ブッカーの年間延長サラリー(7250万ドル)は、オクラホマシティ・サンダーのNBA MVP、シェイ・ギルジャス=アレクサンダーの2億8500万ドルのスーパーマックス契約(年間平均7125万ドル)を上回り、史上最高額となる。ブッカーはサンズとの契約で合計5年間で3億1600万ドルを受け取ることになる。

サンズ一筋のブッカー

2015年のNBAドラフトでサンズに13位で指名されたブッカーは、NBAでの10シーズンすべてをフェニックスで過ごしており、今回で3度目の契約延長となる。彼は以前から、フェニックスでキャリアを終え、サンズにチャンピオンシップをもたらしたいという願望を公言している。

ヘッドコーチ選考にも関与

28歳のブッカーは、サンズのヘッドコーチ選考にも深く関与し、最終候補者と面会し、ジョーダン・オットの採用を承認した。

オールスター選出の実力者

4度のNBAオールスター、2度のオールNBA選出、そしてアメリカ代表として2度のオリンピック金メダルを獲得しているブッカーは、昨シーズン、サンズのフランチャイズ史上最多得点記録を更新した。

リーグ屈指のスコアリング能力

ESPNリサーチによると、ブッカーは過去7シーズンすべてで平均25点以上を記録しており、ミルウォーキー・バックスのスター、ヤニス・アデトクンボと並び、NBAで他にそのような記録を持つ選手はいない。彼は攻撃面で成長を続け、昨シーズンはキャリアハイとなる平均7.1アシストを記録し、25.6点、4.1リバウンドを記録した。

過去の成績と今後の展望

ブッカーは2021年にサンズをNBAファイナルに導いたが、バックスに6試合で敗れた。続くシーズンもセミファイナルに進出したが、昨シーズンは36勝46敗と期待外れの結果に終わり、ウェスタン・カンファレンスで11位に終わった。NBA史上最高のサラリーを支払いながらのこの結果は、ロスターの変更につながり、その中には15回のNBAオールスター選出経験を持つケビン・デュラントをヒューストン・ロケッツにトレードする大型トレードも含まれていた。

解説

デビン・ブッカーの今回の契約延長は、彼がフェニックス・サンズの顔であり、フランチャイズの将来を担う存在であることを明確に示すものだ。NBA史上最高額となる年間サラリーは、彼の才能とチームへの貢献度を高く評価していることの証と言えるだろう。ブッカー自身も以前からサンズでキャリアを終えたいと語っており、今回の契約延長は彼のコミットメントを示すものだ。今後は、チームをチャンピオンシップに導くことができるかどうかに注目が集まる。

関連記事

サンズ、ブッカーが球団史上最高額145億円で契約延長に合意

NBA 2K26、カバー選手にリース、アンソニー、そしてギルジャス=アレクサンダー!発売日も決定

アンチェロッティ監督、脱税で有罪判決 執行猶予付き1年の懲役

出典: https://www.espn.com/nba/story/_/id/45705332/devin-booker-agrees-2-year-145m-max-extension-suns