リオネル・メッシ、止まらない!マイアミ首位奪還
サマリ
- リオネル・メッシの活躍でインテル・マイアミがMLSパワーランキングで首位に返り咲き。
- メッシはナッシュビル戦で2ゴールを挙げ、MLS5試合連続での2ゴールという新記録を達成。
- フィラデルフィア・ユニオンはレッドブルズに2-0で勝利し、サポーターズ・シールドの首位に立つ。
- サンディエゴFCのアンデルス・ドレイヤーはシカゴ戦で2ゴールを挙げ、リーグMVP候補に躍り出る。
- コロンバス・クルーはシンシナティとの「ヘル・イズ・リアル」ダービーで2点ビハインドから4-2で逆転勝利。
不動のリオネル・メッシがマイアミを首位に押し上げる
MLS 2025シーズンが本格的に開幕し、ESPNのパワーランキングが発表された。各チームの順位変動はどうなっているのか?週末の試合を分析し、リーグの全30チームをランキング形式で紹介する。
1. インテル・マイアミCF
前回ランキング: 4位
死と税金、そしてリオネル・メッシによるフリーキックからの得点とMLSでの2ゴール。土曜日のナッシュビル戦でメッシは2ゴールを挙げ、2-1で勝利。アルゼンチン代表のキャプテンは、MLS5試合連続で2ゴールを挙げるというリーグ新記録を達成した。消化試合が3試合残っているインテルは、5連勝で着実に順位を上げている。
2. フィラデルフィア・ユニオン
前回ランキング: 3位
イースト上位5チームのうち4チームが対戦した夜、首位に立ったフィラデルフィアは、8位のレッドブルズを2-0で難なく下した。現在のところ、ユニオンはサポーターズ・シールドの首位を走っているが、上位争いは混戦模様だ。
3. ナッシュビルSC
前回ランキング: 1位
ナッシュビルの15試合無敗記録は、土曜日のマイアミ戦で途絶えた。メッシが2ゴールを挙げ、ホームのマイアミが2-1で勝利。恥じることはないものの、GKのジョー・ウィリスは後半にメッシにパスを献上してしまい、決勝点を許したことを後悔しているかもしれない。
4. サンディエゴFC
前回ランキング: 6位
アンデルス・ドレイヤーの2ゴールにより、サンディエゴはシカゴに2-1で勝利した。27歳のデンマーク人DPは、MLS22試合で11ゴール13アシストを記録。これはリーグ最多のゴールとアシストであり、1試合あたりのゴールとアシスト数ではメッシに次ぐ2位だ。メッシは絶好調だが、リーグMVPの座を争うライバルが現れた。
5. コロンバス・クルー
前回ランキング: 8位
最新の「ヘル・イズ・リアル」ダービーでは、クルーは開始5分で2点をリードされたが、粘り強く戦い、シンシナティで4-2の勝利を収めた。ディエゴ・ロッシが鮮やかなシュートで希望の光を灯し、マックス・アーフステンがすぐに2点目を追加し、前半を2-2で折り返した。クルーはそこからクオリティを示し、勝利を掴んだ。
6. FCシンシナティ
前回ランキング: 5位
一時的な中断の後、シンシナティはオハイオ州のライバルであるコロンバスに対し、わずか5分で2ゴールを挙げた。しかし、その後4失点(マイルズ・ロビンソンのオウンゴールを含む)を喫し、今シーズン6敗目を喫した。光明?サポーターズ・シールドの順位では依然として3位につけている。
7. バンクーバー・ホワイトキャップス
前回ランキング: 2位
バンクーバーは、コロラドでの崩壊の後、リーグ戦で2試合連続3-0での敗北を喫した。また、過去5試合で4敗目を喫している。GKのヨヘイ・タカオカは、ラファエル・ナバロのPKを止めるセーブを見せたが、その他の場面では後悔の残るプレーも見られた。コーナーキックを止めようとしてファンブルし、ラピッズの3点目につながった。
その他のチームの動向
- ミネソタ・ユナイテッドはセットプレーから得点を重ね、サンノゼ・アースクエイクスに4-1で勝利。
- シアトル・サウンダーズはスポルティング・カンザスシティに3-2で勝利したが、2つのPKを与えてしまった。
- LAFCはFCダラスに2-0で勝利し、過去2試合で2つのクリーンシートと5ゴールを記録。
- オーランド・シティはモントリオールに1-1で引き分け、才能に見合う結果を出せていない。
- ブルース・アリーナ率いるサンノゼは諦めない姿勢を見せ、ミネソタに4失点したものの、終盤に1点を返した。
- ポートランド・ティンバーズのマキシム・クレポーは7つのセーブを見せたが、セントルイス・シティに2-1で逆転負け。
- シャーロットFCはNYCFCに2-0で勝利し、4試合勝利なしの記録をストップ。
解説
メッシの圧倒的なパフォーマンスにより、インテル・マイアミがMLSのパワーランキングで首位に躍り出た。メッシは得点能力だけでなく、チーム全体を鼓舞するリーダーシップを発揮しており、マイアミの快進撃を牽引している。上位争いは混戦模様だが、メッシの存在はマイアミにとって大きなアドバンテージとなるだろう。一方、サンディエゴFCのドレイヤーも素晴らしいパフォーマンスを見せており、リーグMVP候補としてメッシに挑戦する存在となりそうだ。今後のMLSの戦いは、メッシを中心に展開されることが予想される。
関連記事
この記事に関連して、ユーロ2025予選:イタリア、スペインに肉薄し本大会へ! ポルトガルは敗れるもご覧ください。サッカーの国際大会、ユーロ2025予選の結果について詳しく解説しています。
出典: https://www.espn.com/soccer/story/_/id/45739129/mls-power-rankings-messi-cant-stopped-miami-back-top