AFC東地区とNFC西地区、「ライバル対決」ユニフォームを発表

記事画像

サマリ

  • NFLとNikeが「ライバル関係」をテーマにした新たなユニフォームを発表。AFC東地区とNFC西地区の8チームが対象。
  • 各ユニフォームは、チームの伝統やインスピレーションに基づいてデザインされ、各都市やチームの個性を反映。
  • 今シーズン、これらのユニフォームはホームゲームで一度だけ着用され、その後3年間、既存のオルタネートユニフォームと共にローテーションに加わる予定。
  • アリゾナ・カーディナルズは砂漠をイメージしたデザイン、バッファロー・ビルズは雪と氷を表現、ロサンゼルス・ラムズは夜のスタジアムの光をモチーフにするなど、地域性が豊か。
  • 2026年以降も、AFC南地区とNFC北地区、NFC東地区とAFC西地区、AFC北地区とNFC南地区で、同様のライバル関係ユニフォームが発表される予定。

👕 AFC東地区、NFC西地区が「ライバル関係」ユニフォームを発表

一部の地区対決は今シーズン、これまで以上に重要な意味を持つことになるだろう。NikeとNFLが、新たにNFL初の「ライバル関係」ユニフォームとして、8つのユニフォームを発表した。

編集者のおすすめ

ロサンゼルス・ラムズが「ミッドナイトモード」NFL「ライバル関係」ユニフォームを発表

注目の新ユニフォーム:パッカーズ、セインツなどが2025年向けの新ユニフォームを発表

NFL今季のベスト選手100人:専門家によるランキング、トップ5はQBが4人

AFC東地区とNFC西地区のチームは、地区ライバルとのホームゲームで特別なユニフォームを着用する。これらのユニフォームのデザインは「各チームの遺産とインスピレーションに深く根ざしており」、伝統的なライバル関係を称えることを目的としている。

NFLクラブマーケティング担当バイスプレジデントのタリン・ハットは、「最初の8つのライバルクラブのユニフォームとファンギアの発表は、NFL、Nike、Fanaticsにとって重要な瞬間です。創造性と革新性が融合し、ライバルであることの意味に新たな解釈をもたらします」と発表した。

各ユニフォームの要素は、都市とチームに固有のものとなっている。

今シーズン後、これらのユニフォームは、既存の代替ルックと共に、チームのユニフォームローテーションに3年間加わる。ライバル関係ユニフォームは、2026年(AFC南地区とNFC北地区)、2027年(NFC東地区とAFC西地区)、2028年シーズン(AFC北地区とNFC南地区)にもデビューする予定。

以下に、各ユニフォームのデザイン、オンフィールドデビューの日、ユニークな名前、そして選ばれたチームからのコメントを紹介する。

アリゾナ・カーディナルス:「Built to Last(長持ちするように作られた)」

オンフィールドデビュー:9月25日 vs. シアトル・シーホークス

カーディナルスは砂漠に位置しているため、その外観が気候を象徴しているのは当然だろう。

オールホワイトのユニフォームは、州内で発生する砂嵐や砂塵を表現したテクスチャが施されている。ナンバーセットとパンツのストライプには、アリゾナ州の金属であるメタリックな銅の要素が含まれている。銅は、袖のパッチと背中の襟に表示される、再構築された州旗のアウトラインカラーでもある。

アリゾナのジャージは、白いパンツと組み合わされる。

バッファロー・ビルズ:「Cold Front(寒冷前線)」

オンフィールドデビュー:10月5日 vs. ニューイングランド・ペイトリオッツ

本拠地での雪や氷の状態は、ビルズのDNAの一部であり、ユニフォームはその要素を取り入れている。

氷のようなオールホワイトの外観には、袖に結晶化したバッファローのロゴという、より洗練されたデザイン要素がある。ジャージ全体にさまざまなテクスチャとシルバーのトリムが使用され、霜のような外観になっている。「Bills Mafia」へのメッセージとして、背中の襟の内側に2つの単語がステッチされている。

アリゾナと同様に、バッファローの白いジャージは白いパンツと組み合わされる。

ロサンゼルス・ラムズ:「Midnight Mode(ミッドナイトモード)」

オンフィールドデビュー:11月16日 vs. シアトル・シーホークス

ラムズは以前にもネイビーを着用していたが、主にセントルイスに拠点を置いていた頃であり、この「ミッドナイトネイビー」の形ではなかった。ニュースリリースによると、この特定の色見本は「太陽が沈んだ後の周囲の色とパターンの一部」を強調している。

ラムズがロサンゼルスで最初のスーパーボウルを制覇したときに着用していたユニフォームへの敬意を表して、キャップスリーブとパンツのストライプにイエローのポップが特徴的に使用されている。夜間にSoFiスタジアム全体に輝く穴あきの青いライトは、同じ場所と白い数字にも含まれている。チームのファンによるチャント「Rams House」が背中の襟の内側にプリントされている。

ラムズは、同様の色のネイビーパンツをジャージと合わせて着用する。

マイアミ・ドルフィンズ:「Dark Waters(暗い水面)」

オンフィールドデビュー:9月29日 vs. ニューヨーク・ジェッツ

ドルフィンズは、ワイドレシーバーのタイリーク・ヒルとランニングバックのデボン・エイチェーンという、リーグで最も速いポジションプレーヤーを2人擁している。彼らのユニフォームのデザインは、ヘルメット、パンツのストライプ、袖にあるターボグリーンとオレンジのストライプで、水中のイルカのパワーとスピードを反映し、彼らのスピードを表現している。

ダークピッチブルーのユニフォームには、オレンジのアクセントと虹色のアクアのメモが含まれている。ラムズと同様に、ドルフィンズのファンの応援コール「Go Fins!」は、オレンジ色の背中の襟の内側にある。

ジェッツとの対戦をオンフィールドデビューに選んだことは、歴史に根ざしている。

元ドルフィンズのワイドレシーバー、ナット・ムーアは、「ジェッツは常に最大のライバルだった。彼らの記録がどうであれ、常に私たちとタフに戦うだろう」と語った。「そして、サウスフロリダには非常に多くのニューヨーカーが住んでいるため、ライバル関係はさらにリアルに感じられる」

ダークピッチブルーのパンツが組み合わせを完成させる。

ニューイングランド・ペイトリオッツ:「Nor'Easter(北東風)」

オンフィールドデビュー:11月13日 vs. ニューヨーク・ジェッツ

ニューイングランドのストームブルーのジャージは、この地域の霧にインスパイアされており、この地域を構成する6つの州へのオマージュを捧げている。6つの赤い星がネックラインの周りに表示され、州とペイトリオッツが獲得した6つのスーパーボウルを参照している。

肩とパンツの側面にある反射シルバーのストライプは、ジレットスタジアムの灯台から輝く光のビームを表している。高さ218フィート、競技場から22階以上上に立っており、国内で最も高い非伝統的な灯台だ。

袖にはシルバーの「NE」パッチがあり、ネックラインには、9/11の余波でペイトリオッツがスーパーボウルXXXVIで勝利した後、オーナーのロバート・クラフトが話した象徴的なフレーズ「We Are All Patriots」が刻まれている。

ドリュー・ブレッドソー時代のユニフォームへの敬意を表して、穴あきのストライプと刺繍がナンバーセットにある。

プロフットボール殿堂入りを果たし、元ペイトリオッツのラインバッカーであるアンドレ・ティペットは、「ペイトリオッツ対ジェッツは、単なるスケジュール上の別の試合ではない。それはプライド、歴史、そして相手側が失望してフィールドを去ることを何よりも望んでいる2つのファンベースの戦いだ」と語った。

シルバーのパンツがジャージと組み合わされる。

ニューヨーク・ジェッツ:「Gotham City Football Club(ゴッサムシティ・フットボールクラブ)」

オンフィールドデビュー:12月7日 vs. マイアミ・ドルフィンズ

ジェッツのニックネーム「ゴッサムシティ・フットボールクラブ」は、ニュースリリースによると、ライバル関係のユニフォームに直接インスピレーションを与えている。

ダークエンパイアグリーンのユニフォームには、ジョー・ネイマスの時代を基盤に、全体にブラック、グリーン、グレーのトリムが含まれている。袖と胸のパッチにはテクスチャグラフが特徴で、「ジェッツによって表示され、ニューヨーク市全体で見られるグリットとグラインド」を参照している。

もちろん、ゴシックフォントがナンバーセットとして使用され、「Gotham City Football」が背中の襟の内側に書かれている。デザインにはグリーンのパンツが含まれている。

サンフランシスコ49ers:「For the Faithful(忠実なファンのために)」

オンフィールドデビュー:2026年1月4日 vs. シアトル・シーホークス

49ersはオフシーズン中にブランドのリフレッシュを受け、フランチャイズとベイエリアの遺産を活用した。彼らのユニフォームも同様に、おなじみの要素を使って過去に遡っている。

オールブラックのユニフォームは、袖に沿って、パンツの側面にはクラシックな赤いストライプが誇らしげに配置されている。ナンバーセットはゴールドでエッチングされたクラシックなサルーンフォントで、デザイン全体のゴールドと同様に、ゴールドラッシュ時代にインスパイアされている。「Faithful」は数字の上にステッチされ、「Faithful to the Bay」は背中の襟の内側にある。

シアトル・シーホークス:「High-Decibel Zone(高音圧地帯)」

オンフィールドデビュー:12月18日 vs. ロサンゼルス・ラムズ

シアトルには、最も情熱的で騒々しいファンベースの1つがあり、The 12sというニックネームが付けられている。新しいルックは、ルーメンフィールドのサウンドを活用している。

サウンドウェーブにインスパイアされたパターンがパンツのストライプで使用され、ジャージの肩に波紋効果を作り出している。「12」が首の後ろに座り、「繰り返される12」が数字の内側に特徴付けられている。数字には、街の通りで雨滴が輝いていることを連想させる輝きも含まれている。

ライトウルフグレーの背景は、シアトルの街並みを想起させる。シーホークスは、ジャージをネイビーのパンツと組み合わせる。

解説

今回のNFLの「ライバル関係」ユニフォーム発表は、単なる新しいデザインの公開にとどまらず、チームの歴史、地域性、そしてファンとの絆をより一層深める試みと言えるでしょう。各チームのユニフォームには、その地域独特の気候、都市景観、象徴的なモニュメント、そしてファンが共有するスローガンが巧みに取り入れられています。これは、ユニフォームを単なる競技着ではなく、チームとファンを結びつける象徴的な存在として再定義する動きであり、スポーツマーケティングの新たな可能性を示唆しています。今後、同様の試みが他のスポーツリーグにも広がることで、ファンエンゲージメントがより深化し、スポーツ文化がさらに豊かになることが期待されます。

関連記事

この記事に関連して、マイク・クレイのプレーブック、パート3:ドラフト後のチーム運営術もご覧ください。ドラフト後のチーム運営について解説しています。

この記事に関連して、ドラフトガイド:ランキング、模擬ドラフト、徹底分析もご覧ください。NFLのチーム編成に重要なドラフトに関する情報が満載です。

この記事に関連して、ドナ・ケルシー、テイラー・スウィフトを家族として歓迎もご覧ください。NFLスター選手の家族に関する話題です。

出典: https://www.espn.com/nfl/story/_/id/46091459/nfl-nike-2025-rivalries-uniform-gear-series-unveiling-nfc-west-afc-east